栃木県にある山を、標高が高い順に並べてあります。各山名をクリックすると、気温・日の出時間・雨・雪・霧などの最新情報をチェックできます。栃木県での登山の参考になさってください。
| 山の名前 | 標高 | 所在地 |
|---|---|---|
| 【男体山】の詳細はこちら | 2486m | 日光市中宮祠 |
| 【女峰山】の詳細はこちら | 2483m | 日光市日光 |
| 【帝釈山】の詳細はこちら | 2455m | 日光市野門 |
| 【大真名子山】の詳細はこちら | 2376m | 日光市中宮祠 |
| 【太郎山】の詳細はこちら | 2368m | 日光市川俣 |
| 【温泉ヶ岳】の詳細はこちら | 2333m | 日光市湯元 |
| 【根名草山】の詳細はこちら | 2330m | 日光市川俣 |
| 【小真名子山】の詳細はこちら | 2323m | 日光市中宮祠 |
| 【山王帽子山】の詳細はこちら | 2077m | 日光市川俣 |
| 【赤薙山】の詳細はこちら | 2010m | 日光市所野 |
| 【黒檜岳】の詳細はこちら | 1976m | 日光市中宮祠 |
| 【三本槍岳】の詳細はこちら | 1917m | 那須塩原市板室 |
| 【那須岳】の詳細はこちら | 1915m | 那須郡那須町大字湯本 |
| 【大佐飛山】の詳細はこちら | 1908m | 那須塩原市湯宮 |
| 【朝日岳】の詳細はこちら | 1896m | 那須郡那須町大字湯本 |
| 【庚申山】の詳細はこちら | 1892m | 日光市足尾町 |
| 【日留賀岳】の詳細はこちら | 1848m | 那須塩原市湯宮 |
| 【大倉山】の詳細はこちら | 1831m | 那須塩原市板室 |
| 【社山】の詳細はこちら | 1827m | 日光市足尾町 |
| 【高原山】の詳細はこちら | 1795m | 塩谷郡塩谷町大字上寺島 |
| 【男鹿岳】の詳細はこちら | 1777m | 那須塩原市百村 |
| 【南月山】の詳細はこちら | 1776m | 那須郡那須町大字湯本 |
| 【黒滝山】の詳細はこちら | 1754m | 那須塩原市百村 |
| 【半月山】の詳細はこちら | 1753m | 日光市中宮祠 |
| 【白笹山】の詳細はこちら | 1719m | 那須塩原市板室 |
| 【丸山】の詳細はこちら | 1689m | 日光市瀬尾 |
| 【高山】の詳細はこちら | 1668m | 日光市中宮祠 |
| 【中倉山】の詳細はこちら | 1530m | 日光市足尾町 |
| 【夕日岳】の詳細はこちら | 1526m | 鹿沼市草久 |
| 【地蔵岳】の詳細はこちら | 1483m | 鹿沼市草久 |
| 【甚吉森】の詳細はこちら | 1423m | 那賀郡那賀町木頭折宇 |
| 【薬師岳】の詳細はこちら | 1420m | 鹿沼市草久 |
| 【丹勢山】の詳細はこちら | 1398m | 日光市細尾町 |
| 【弥太郎山】の詳細はこちら | 1392m | 那須塩原市塩原 |
| 【三枚石】の詳細はこちら | 1378m | 鹿沼市草久 |
| 【横根山】の詳細はこちら | 1373m | 鹿沼市上粕尾 |
| 【芝草山】の詳細はこちら | 1342m | 日光市中三依 |
| 【夫婦山】の詳細はこちら | 1342m | 日光市日蔭 |
| 【行者岳】の詳細はこちら | 1329m | 日光市足尾町 |
| 【月山】の詳細はこちら | 1287m | 日光市佐下部 |
| 【備前楯山】の詳細はこちら | 1272m | 日光市足尾町 |
| 【三ノ宿山】の詳細はこちら | 1229m | 日光市滝ケ原 |
| 【富士山】の詳細はこちら | 1184m | 那須塩原市湯本塩原 |
| 【熊鷹山】の詳細はこちら | 1168m | 佐野市飛駒町 |
| 【大山】の詳細はこちら | 1158m | 日光市瀬尾 |
| 【安戸山】の詳細はこちら | 1151m | 那須塩原市関谷 |
| 【丸岩岳】の詳細はこちら | 1127m | 佐野市飛駒町 |
| 【鳴虫山】の詳細はこちら | 1104m | 日光市日光 |
| 【百村山】の詳細はこちら | 1085m | 那須塩原市百村 |
| 【南平山】の詳細はこちら | 1007m | 日光市鬼怒川温泉滝 |
| 【鶏鳴山】の詳細はこちら | 0961m | 日光市東小来川 |
| 【尾出山】の詳細はこちら | 0933m | 鹿沼市上永野 |
| 【石裂山】の詳細はこちら | 0879m | 鹿沼市入粟野 |
| 【笹目倉山】の詳細はこちら | 0800m | 日光市南小来川 |
| 【羽賀場山】の詳細はこちら | 0774m | 鹿沼市板荷 |
| 【高原山】の詳細はこちら | 0754m | 鹿沼市上永野 |
| 【岳ノ山】の詳細はこちら | 0704m | 佐野市秋山町 |
| 【大鳥屋山】の詳細はこちら | 0693m | 佐野市白岩町 |
| 【仙人ヶ岳】の詳細はこちら | 0662m | 足利市小俣町 |
| 【赤雪山】の詳細はこちら | 0620m | 足利市松田町 |
| 【多高山】の詳細はこちら | 0608m | 佐野市飛駒町 |
| 【三峰山】の詳細はこちら | 0605m | 鹿沼市下永野 |
| 【毘沙門山】の詳細はこちら | 0587m | 日光市瀬尾 |
| 【古賀志山】の詳細はこちら | 0582m | 宇都宮市古賀志町 |
| 【千部ヶ岳】の詳細はこちら | 0572m | 栃木市出流町 |
| 【二股山】の詳細はこちら | 0569m | 鹿沼市下沢 |
| 【篠井富屋連峰】の詳細はこちら | 0562m | 宇都宮市篠井町 |
| 【本山】の詳細はこちら | 0562m | 宇都宮市篠井町 |
| 【雨巻山】の詳細はこちら | 0533m | 芳賀郡益子町大字上大羽 |
| 【茶臼山】の詳細はこちら | 0517m | 日光市倉ケ崎 |
| 【深高山】の詳細はこちら | 0506m | 足利市小俣町 |
| 【鞍掛山】の詳細はこちら | 0492m | 宇都宮市新里町 |
| 【石尊山】の詳細はこちら | 0486m | 足利市小俣町 |
| 【行道山】の詳細はこちら | 0441m | 足利市松田町 |
| 【鶏足山】の詳細はこちら | 0431m | 東茨城郡城里町大字下赤沢 |
| 【焼森山】の詳細はこちら | 0423m | 芳賀郡茂木町大字小貫 |
| 【太平山】の詳細はこちら | 0419m | 栃木市薗部町4丁目27-13 |
| 【兜山】の詳細はこちら | 0372m | 宇都宮市大網町 |
| 【岩山】の詳細はこちら | 0328m | 鹿沼市西鹿沼町 |
| 【諏訪岳】の詳細はこちら | 0323m | 栃木市岩舟町小野寺 |
| 【大小山】の詳細はこちら | 0313m | 佐野市赤見町 |
| 【大坊山】の詳細はこちら | 0285m | 足利市大沼田町 |
| 【芳賀富士】の詳細はこちら | 0272m | 芳賀郡茂木町大字天子 |
| 【唐沢山】の詳細はこちら | 0249m | 佐野市栃本町 |
| 【三毳山】の詳細はこちら | 0229m | 栃木市岩舟町下津原 |