長崎県にある山を、標高が高い順に並べてあります。各山名をクリックすると、気温・日の出時間・雨・雪・霧などの最新情報をチェックできます。長崎県での登山の参考になさってください。
| 山の名前 | 標高 | 所在地 |
|---|---|---|
| 【平成新山】の詳細はこちら | 1483m | 島原市 |
| 【雲仙岳】の詳細はこちら | 1359m | 雲仙市小浜町雲仙 |
| 【国見岳】の詳細はこちら | 1347m | 雲仙市小浜町雲仙 |
| 【妙見岳】の詳細はこちら | 1333m | 雲仙市小浜町雲仙 |
| 【野岳】の詳細はこちら | 1142m | 雲仙市小浜町雲仙 |
| 【九千部岳】の詳細はこちら | 1062m | 雲仙市千々石町己 |
| 【五家原岳】の詳細はこちら | 1057m | 諫早市高来町小峰 |
| 【中岳】の詳細はこちら | 1000m | 諫早市高来町小峰 |
| 【矢岳】の詳細はこちら | 0971m | 雲仙市小浜町雲仙 |
| 【高岩山】の詳細はこちら | 0881m | 南島原市西有家町慈恩寺 |
| 【絹笠山】の詳細はこちら | 0879m | 雲仙市小浜町雲仙 |
| 【吾妻岳】の詳細はこちら | 0870m | 雲仙市瑞穂町西郷丁 |
| 【郡岳】の詳細はこちら | 0826m | 大村市重井田町 |
| 【鳥甲山】の詳細はこちら | 0822m | 雲仙市国見町土黒庚 |
| 【眉山】の詳細はこちら | 0819m | 島原市 |
| 【二合半岳】の詳細はこちら | 0799m | 大村市黒木町 |
| 【国見山】の詳細はこちら | 0776m | 佐世保市世知原町開作 |
| 【鳥甲岳】の詳細はこちら | 0769m | 大村市中岳町 |
| 【八天岳】の詳細はこちら | 0707m | 佐世保市里美町 |
| 【隠居岳】の詳細はこちら | 0670m | 佐世保市黒髪町 |
| 【矢立山】の詳細はこちら | 0648m | 対馬市厳原町上槻 |
| 【虚空蔵山】の詳細はこちら | 0609m | 東彼杵郡川棚町岩屋郷 |
| 【八郎岳】の詳細はこちら | 0590m | 長崎市八郎岳町 |
| 【猪見岳】の詳細はこちら | 0590m | 東彼杵郡東彼杵町蕪郷 |
| 【熊ヶ峰】の詳細はこちら | 0569m | 長崎市鹿尾町 |
| 【長浦岳】の詳細はこちら | 0561m | 長崎市長浦町 |
| 【竜良山】の詳細はこちら | 0559m | 対馬市厳原町豆酘 |
| 【有明山】の詳細はこちら | 0558m | 対馬市厳原町北里 |
| 【烽火山】の詳細はこちら | 0554m | 諫早市高来町小峰 |
| 【高見岳】の詳細はこちら | 0538m | 東彼杵郡川棚町岩屋郷 |
| 【白岳】の詳細はこちら | 0518m | 対馬市美津島町加志 |
| 【安満岳】の詳細はこちら | 0514m | 平戸市坊方町 |
| 【帆場岳】の詳細はこちら | 0506m | 長崎市三ツ山町 |
| 【悪所岳】の詳細はこちら | 0506m | 長崎市大崎町 |
| 【佐敷岳】の詳細はこちら | 0502m | 長崎市藤田尾町 |
| 【女岳】の詳細はこちら | 0501m | 東彼杵郡東彼杵町川内郷 |
| 【御岳】の詳細はこちら | 0479m | 対馬市上県町瀬田 |
| 【岩屋山】の詳細はこちら | 0475m | 長崎市小江原1丁目 |
| 【父ヶ岳】の詳細はこちら | 0461m | 五島市岐宿町川原 |
| 【平岳】の詳細はこちら | 0458m | 対馬市上県町瀬田 |
| 【行仙岳】の詳細はこちら | 0456m | 長崎市上戸石町 |
| 【寺岳】の詳細はこちら | 0452m | 長崎市藤田尾町 |
| 【琴ノ尾岳】の詳細はこちら | 0451m | 諫早市多良見町佐瀬 |
| 【鯛ノ鼻】の詳細はこちら | 0447m | 平戸市深川町 |
| 【将冠岳】の詳細はこちら | 0445m | 佐世保市中里町 |
| 【普賢岳】の詳細はこちら | 0439m | 長崎市上戸石町 |
| 【山王山】の詳細はこちら | 0439m | 南松浦郡新上五島町荒川郷 |
| 【七ツ岳】の詳細はこちら | 0432m | 五島市岐宿町中嶽 |
| 【人形石山】の詳細はこちら | 0427m | 松浦市 |
| 【戸町岳】の詳細はこちら | 0427m | 長崎市大山町 |
| 【烽火山】の詳細はこちら | 0426m | 長崎市木場町 |
| 【烏帽子岳】の詳細はこちら | 0413m | 西彼杵郡時津町左底郷 |
| 【上床高原】の詳細はこちら | 0406m | 平戸市山中町 |
| 【屏風岳】の詳細はこちら | 0394m | 平戸市大志々伎町 |
| 【鳴鼓岳】の詳細はこちら | 0392m | 西彼杵郡時津町左底郷 |
| 【英彦山】の詳細はこちら | 0386m | 長崎市本河内1丁目 |
| 【大観山】の詳細はこちら | 0374m | 佐世保市小佐々町西川内 |
| 【白岳】の詳細はこちら | 0373m | 佐世保市江迎町奥川内 |
| 【甑岩】の詳細はこちら | 0370m | 長崎市飯香浦町 |
| 【金比羅山】の詳細はこちら | 0366m | 長崎市西山3丁目 |
| 【猿葉山】の詳細はこちら | 0364m | 雲仙市千々石町戊 |
| 【弓張岳】の詳細はこちら | 0364m | 佐世保市東大久保町 |
| 【韮岳】の詳細はこちら | 0358m | 北松浦郡佐々町八口免 |
| 【大野岳】の詳細はこちら | 0352m | 長崎市上大野町 |
| 【武功山】の詳細はこちら | 0349m | 長崎市本河内4丁目 |
| 【佐志岳】の詳細はこちら | 0347m | 平戸市鮎川町 |
| 【志々伎山】の詳細はこちら | 0347m | 平戸市野子町 |
| 【鉢巻山】の詳細はこちら | 0335m | 大村市野岳町 |
| 【丸田岳】の詳細はこちら | 0333m | 西彼杵郡長与町丸田郷 |
| 【稲佐山】の詳細はこちら | 0333m | 長崎市大浜町 |
| 【鬼岳】の詳細はこちら | 0315m | 五島市上崎山町 |
| 【唐八景】の詳細はこちら | 0304m | 長崎市田上4丁目 |
| 【冷水岳】の詳細はこちら | 0303m | 佐世保市小佐々町矢岳 |
| 【松尾岳】の詳細はこちら | 0297m | 長崎市布巻町 |
| 【大岳】の詳細はこちら | 0296m | 北松浦郡佐々町平野免 |
| 【城山】の詳細はこちら | 0276m | 対馬市美津島町黒瀬 |
| 【殿隠山】の詳細はこちら | 0263m | 長崎市高浜町 |
| 【遠見山】の詳細はこちら | 0259m | 長崎市脇岬町 |
| 【稗ノ岳】の詳細はこちら | 0249m | 西彼杵郡長与町本川内郷 |
| 【長串山】の詳細はこちら | 0234m | 佐世保市鹿町町長串 |
| 【清水山】の詳細はこちら | 0210m | 対馬市厳原町西里 |
| 【箕岳】の詳細はこちら | 0144m | 五島市向町 |